想。
韓国俳優・歌手・ドラマ・映画 - 2018年06月30日 (土)
Park Yong Ha ~MC Yokosuka_19June2010 # I
https://www.youtube.com/watch?v=ceFO5Lpwpns
Park Yong Ha ~ MC - Yokosuka, June 19, 2010 # II
https://www.youtube.com/watch?v=nOlqy-l58s8
https://www.youtube.com/watch?v=1Yf2lEbHw34
https://www.youtube.com/watch?v=u2_DlwA2mZQ
横浜ランドパーク 2004.06.20 (キャンペーンだったと思います)
https://www.youtube.com/watch?v=stTVEqtGpTU
投稿主様、お借りいたします<(_ _)>
またこの日を迎えました。
冬のソナタ(2002年韓国、日本初放送2003年)はまだ見たことがなくて、ブームの凄さだけを知っていて、ヨンハさんが出演者であることも認識は出来ていましたが、韓国ドラマも未体験で、その後傾倒する予感も0%の時。
最後の動画のイベントの様子は当時ニュースで流れたのを見た記憶が鮮明にあります。
今のように韓国ドラマにも観慣れていたらその衝撃も薄かったかもしれないけど、うら若き男性が涙をこぼす=感情を臆面もなく表すその姿が強い印象となって残りました。
韓国語を話すヨンハさんを新鮮に感じます^^
ジソブさんと仲良しだったということ抜きに、歌手としても日本でたくさん活動してくれて(そのことで自国では苦しみもあったことも知りました)、遺してくれたものは大きいなと、去年よりも今年、存在感がうえことの中で増しています。
一時期、亡くなる直前の日本のコンサートの動画を寝る前に毎日聴いていました。歌声だけでなくMCも、チャーミングだけど骨太な印象で魅力的。そして周囲へのフランクな一面も笑顔と共に魅力のひとつかな^^
そんな動画をつい今朝は見入ってしまいました。
アクセサリーは寂しい時に付けると仰っていたインタビューがヨンハさんの内面を垣間見せるようではありますが、うえこと、動画の漁り方もまだまだ浅いし、知らないことが多すぎてファンとまでは言い切れないので闇を今さら思うにはとてもおこがましい気がします。
いつもうえことなりに思い出し、しのぶ日になっているってところかな。
6月30日。
まさに一俳優として好きな俳優さんでした。
アラフォーになったヨンハさんの演技が見たかったなぁと、今さらながら星になるのが早すぎた人だと思います。
毎年そんなことを考えてるみたい^^うえことの繰り言だわ。
合掌
この日の前後のジソブさんの動向、今年は目にし耳にするでしょうか。(海外だっちゅーの(>ε<))
美談にならないことが美談だと思っていますの、うえこと。
https://www.youtube.com/watch?v=ceFO5Lpwpns
Park Yong Ha ~ MC - Yokosuka, June 19, 2010 # II
https://www.youtube.com/watch?v=nOlqy-l58s8
https://www.youtube.com/watch?v=1Yf2lEbHw34
https://www.youtube.com/watch?v=u2_DlwA2mZQ
横浜ランドパーク 2004.06.20 (キャンペーンだったと思います)
https://www.youtube.com/watch?v=stTVEqtGpTU
投稿主様、お借りいたします<(_ _)>
またこの日を迎えました。
冬のソナタ(2002年韓国、日本初放送2003年)はまだ見たことがなくて、ブームの凄さだけを知っていて、ヨンハさんが出演者であることも認識は出来ていましたが、韓国ドラマも未体験で、その後傾倒する予感も0%の時。
最後の動画のイベントの様子は当時ニュースで流れたのを見た記憶が鮮明にあります。
今のように韓国ドラマにも観慣れていたらその衝撃も薄かったかもしれないけど、うら若き男性が涙をこぼす=感情を臆面もなく表すその姿が強い印象となって残りました。
韓国語を話すヨンハさんを新鮮に感じます^^
ジソブさんと仲良しだったということ抜きに、歌手としても日本でたくさん活動してくれて(そのことで自国では苦しみもあったことも知りました)、遺してくれたものは大きいなと、去年よりも今年、存在感がうえことの中で増しています。
一時期、亡くなる直前の日本のコンサートの動画を寝る前に毎日聴いていました。歌声だけでなくMCも、チャーミングだけど骨太な印象で魅力的。そして周囲へのフランクな一面も笑顔と共に魅力のひとつかな^^
そんな動画をつい今朝は見入ってしまいました。
アクセサリーは寂しい時に付けると仰っていたインタビューがヨンハさんの内面を垣間見せるようではありますが、うえこと、動画の漁り方もまだまだ浅いし、知らないことが多すぎてファンとまでは言い切れないので闇を今さら思うにはとてもおこがましい気がします。
いつもうえことなりに思い出し、しのぶ日になっているってところかな。
6月30日。
まさに一俳優として好きな俳優さんでした。
アラフォーになったヨンハさんの演技が見たかったなぁと、今さらながら星になるのが早すぎた人だと思います。
毎年そんなことを考えてるみたい^^うえことの繰り言だわ。
合掌
この日の前後のジソブさんの動向、今年は目にし耳にするでしょうか。(海外だっちゅーの(>ε<))
美談にならないことが美談だと思っていますの、うえこと。
スポンサーサイト